2022年11月1日、ジャニーズ事務所の滝沢秀明副社長が辞任し、退社したことが注目を集めています。
滝沢秀明前副社長の辞任退社の報道は、11月1日ですが、代表取締役を務めるジャニーズアイランドの辞任は、9月だったことが分かりました。
滝沢秀明ジャニーズ退社はいつ?
滝沢秀明副社長のジャニーズ事務所の副社長辞任日及び退社日は、2022年10月31日です。
グループ会社のジャニーズアイランドの代表取締役は、2022年9月26日付で辞任していることが分かりました。
後任には、元V6の井ノ原快彦さんが就任しています。
ジャニーズアイランドとは
ジャニーズ事務所の完全子会社として、2019年1月15日に設立されました。
主に、ジャニーズJr.の舞台やライブなどのプロデュース新人の発掘・育成などを行っています。
そのジャニーズアイランドの社長が、2018年末をもって芸能活動からも引退、タレントの育成・プロデュースに専念すると発表していた滝沢秀明さんだったのです。
滝沢秀明前社長は、2019年3月1日には、ジャニーズJr.公式エンタメサイト「ISLAND TV」を開設し、今後、Jr.たちのさまざまな動画を配信していくと話題になりました。その当時まだ、CDデビュー前だったSixTONESなどのJr.たちの配信の場を提供していたのです。
また、滝沢秀明前社長は、2019年5月30日、西武渋谷店B館(東京都渋谷区)「Johnnys’ ISLAND STORE(ジャンイーズアイランドストア)を開店させ、従来のジャニーズショップとは別にジャニーズJr.に特化した店舗として、オープンさせたものでした。
管理人が中学生の頃は、滝沢秀明前社長もまだジャニーズJr.として活躍していた時代でした。推しのジャニーズJr.の写真やグッズが手に入るとして、ジャニーズショップに出向いたことが懐かしいです。
推しのジャニーズJr.が出演するテレビ番組を探すことが必死だった時代。滝沢秀明前社長の導入した「ISLAND TV」があの時代にあったら、と思うと、Jr.時代を経験しているからこそ、滝沢秀明前社長のJr.たちへの想いやファンの想い、そして、Jr.たちが輝ける数々の場所の提供を考えていたジャニーズJr.想いの滝沢秀明社長の辞任は、タッキーファンには大きな衝撃です。
ジャニーズアイランド滝沢秀明社長就任に至るまで
2018年末をもって、表舞台から姿を消した滝沢秀明前副社長ですが、そもそもなぜ、ジャニーズアイランドの社長就任になったのか、そこには、亡きジャニーズ喜多川氏の想いがあったようです。日刊大衆の記事がありました。
社長就任までにはいろいろあった。“タッキー&翼”の相方で、ジャニーズを退所した今井翼(37)との不仲や、かわいがっているジャニーズJr.たちの待遇の悪さへの不満、藤島ジュリー景子副社長とソリが合わないといったことが蓄積して、滝沢氏は事務所を辞めようとしていたといいます。それで、ジャニー喜多川社長に“辞めます”と伝えたところ、慌てたジャニー氏が滝沢氏を引き留めるために急遽、ジャニーズアイランドの構想を語り、その社長に滝沢氏を指名したと聞いています」(前同)
ジャニーズ事務所退所から、一転、子会社の社長就任話。自らを思ってくれている尊敬するジャニー氏の提案、そしてJr.の育成に対しての思いも深かった滝沢氏は、社長就任を受諾したようだ。
(日刊大衆より引用)
タッキーは、ジャニー喜多川社長のもとで、プロデュース業を学んで半年後2019年7月にジャニー喜多川氏が死去。その後、2020年に嵐の活動休止や2021年3月でのTOKIOの長瀬が脱退し、TOKIOも移籍という次々とジャニーズ事務所に激変が起きていた中、滝沢秀明前副社長はジャニーズ事務所を支えていたことでしょう。
自分のバックで踊ってくれていた後輩のSnow manやSixTONESの同時CDデビューを果たし、それぞれのグループがバラエティーやドラマで活躍するまでに成長させた滝沢秀明前社長のプロデュース力は誰が見ても素晴らしいといえます。
2022年10月28日に世界デビューを果たしたTravis Japanの今後の飛躍も滝沢マジックで何を見せてくれるのだろうと楽しみにしていた矢先の辞任退社報道。
今後の滝沢秀明前社長のプロデュースを楽しみにしていたファンも少なくないでしょう。
内村颯太の発言がタッキー退社でtwitterで話題?本当は浮所飛貴だった!
ジャニーズアイランドの滝沢秀明前社長への苦言したJr.内村颯太
ジャニーズJr.のプロデュースに力を入れてきた滝沢秀明前社長ですが、2022年8月に滝沢前社長に苦言を呈したJr.が話題になりました。
ジャニーズアイランド滝沢秀明前社長へ苦言を呈したJr.内村颯太とは
内村颯太さんとは、ジャニーズJr.少年忍者のメンバーの1人です。2013年から活動を開始しているようです。
この発言を受けての、滝沢秀明前社長のコメントはありませんでしたが、ファンの間では、「大丈夫?」とささやかれていたようです。
内村颯太さんのこの発言は、SnowManやSixTONESへ贔屓している滝沢秀明前社長への苦言のように世間は受け止めたようです。
内村颯太さんの向上心からの発言だったかもしれませんが、滝沢秀明前社長は内村颯太さんたちグループの少年忍者の単独公演を行ったり、わずか10年で公の場でメインで活躍の場所を用意していたと考えると、やはり、ジャニーズアイランドの存在は大きいといえるでしょう。
その内村颯太さんの苦言が公表されたわずか、1か月後にジャニーズアイランドの社長を辞任し、元V6の井ノ原快彦氏が就任していたというのですから、驚きでした。
滝沢秀明さん退社辞任の発表前にJr.内村颯太の11月ドラマ出演情報
滝沢秀明前副社長の退社と辞任の発表の日の前に飛び込んできたのがJr.内村颯太のドラマ出演情報です。
少年忍者・内村颯太、『イケドラ』でラブストーリー初挑戦 ハグ&耳打ちシーンも「一生懸命演じさせていただきました!」https://t.co/bAR551WHtd
#少年忍者 #内村颯太 #ジャニーズ #フジテレビ #カンテレ #イケドラ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 29, 2022
「ヒルナンデスに出るんデス!」
11月3日、木曜 11:55〜13:55 日テレ1 で放送のヒルナンデスに生出演します‼︎
皆さん見てくださーい!#少年忍者https://t.co/3aq1hHw00O #ISLANDTV— ISLAND TV更新情報 (@islandtv_up) October 31, 2022
これからJr.内村颯太さんのドラマや少年忍者のデビューなど注目を残してくれた滝沢秀明前副社長の戦略なのでしょうか。イノッチ社長の手腕が早速働いての戦略なのでしょうか。
今後もジャニーズ事務所とジャーニーズアイランドの動向に注目です。