twitterニュース

神奈川県知事選候補者がやばいひどいと言われる理由は?twitter炎上まとめ!

スポンサーリンク
神奈川県知事選挙 twitter

4月9日に神奈川県知事選挙を控え、

神奈川県知事選挙の立候補者がtwitterで炎上していました。

その理由をまとめていきます。

スポンサーリンク

神奈川県知事選候補者がやばい・ひどいと言われる理由

神奈川県知事選候補者の現職黒岩祐治氏のスキャンダルが報道され、

神奈川県知事選候補者がtwitterで話題となりました。

有権者たちのツイートも炎上しているのでまとめていきます。

神奈川県知事選がやばい・ひどいと言われる理由には、

候補者の背景にあるようです。

『神奈川県知事 地獄』というワードもありました。

神奈川県知事選挙の候補者の加藤健一郎氏をどこかで見たことがあると思ったら、

2019年の千葉県知事に立候補し、

小池百合子氏に公開プロポーズ!?した人物でした。

千葉県知事選は落選しています。

今度は神奈川県知事に立候補ということで、一貫性がないこと、発言の内容などから有権者たちの不安・不満もあるようです。

神奈川県知事選候補者
twitterより

神奈川県知事選の候補者がやばい・ひどいと言われる理由をまとめると、

・岸牧子(無所属を装い共産党からの推薦、石炭火力原発ゼロで再エネ100%を公約に!)

・加藤健一郎(カルト宗教やスパイ発言、千葉県知事選で小池百合子にプロポーズ)

・黒岩祐治(投票日直前に10年前の不倫メールで文春砲)

・大津綾香(減税政策?!難しいことはわかりません!)

このような理由があるようです。

神奈川県知事選のプロフィールをみていきましょう。

神奈川県知事選候補者

神奈川県知事選候補者は4名です。

岸牧子氏(66)共産推薦
加藤健一郎氏(73)
黒岩祐治氏(68)
大津綾香氏(30)

プロフィールをみていきましょう。

岸牧子のプロフィール

名前:岸 牧子(きし まきこ)
現年齢:66歳
性別:女
党派:無所属
肩書き:市民団体代表
学歴:武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒
職歴:美術教師、富山県剱岳の山小屋で働く

党派が無所属とありますが、共産党からの推薦ということで謎が深まります

有権者たちの不安が募りますね。

まる
まる

肉球・・・ニャ~

加藤健一郎氏のプロフィール

名前:加藤 健一郎(かとう けんいちろう)
現年齢:73歳
性別:男
党派:無所属
肩書き:医師
学歴:米・エール大学大学院修士修了
職歴:日本赤十字医療センター、自治医大病院に勤務

加藤健一郎氏

日本の大学にはスパイが潜入しているという主張や、

過去の小池知事へのプロポーズ発言!?など発言内容から信頼を得ることは難しいかもしれません。

まる
まる

スパイって・・・

黒岩祐治氏のプロフィール

名前:黒岩 裕治(くろいわ ゆうじ)
現年齢:68歳
性別:男
党派:無所属
肩書き:現神奈川県知事
学歴:早稲田大学政治経済学部政治学科卒
職歴:フジテレビ社員、国際医療福祉大学大学院教授

4選連続の当選に近かった人物のスキャンダル報道がどう選挙に影響するか注目です。

まる
まる

ニュル・・・

大津綾香氏のプロフィール

名前:大津 綾香(おおつ あやか)
現年齢:30歳
性別:女党派:政治家女子48党
肩書き:会社員、政治家女子48党党首
学歴:日本大学芸術学部デザイン学科建築コース中退
職歴:タレント、一級建築士事務所勤務

大津綾香

有権者には不安を与える発言ですね。

まる
まる

スルーって・・・

神奈川県知事選がヤバイ・ひどいと言われる理由は、

神奈川県知事の立候補者の発言や行動などに理由があることがわかりました。

神奈川県知事候補者の公約・政策主張

岸牧子の公約・政策主張

岸氏は「再エネ100%の実現で平和で自由に暮らせる神奈川へ」と訴え、8つのビジョンを打ち立てました。

  1. 再エネ100%の神奈川・・・県内のCO2排出量を10%増やす横須賀石炭火力発電所の稼働停止
  2. 県民のいのちと健康をまもる県政に・・・全国最下位クラスの医療体制の抜本的拡充
  3. 賃上げで、物価高騰から生活を守る・・・公契約条例の制定。最低賃金1500円の実現
  4. ジェンダー平等の神奈川・・・男女の賃金格差を是正し、誰もが自分らしく生きられる神奈川に
  5. すべての子どもの成長を全力応援・・・学校給食無償化、小児医療費助成の拡充
  6. 生業を大切に、持続可能な地域経済・・・中小企業・商店や農林水産業の活性化と循環型社会の実現
  7. 憲法を活かし、核も基地もない神奈川・・・核兵器廃絶と米軍基地の縮小・撤去
  8. 行政の主役は県民・・・自治体と連携し県民が参画する県政の実現

加藤健一郎の公約・政策主張

加藤氏は危機管理の強化やロボット産業の集積などを訴え、以下の政策提言を打ち出しました。

  1. 選挙制度改革。衆議院は3人区300箇所とし、参議院は各県3人(そのうち一人は知事とする)
  2. パチンコ屋をすべてカジノホテルに変える
  3. 大人のたまり場として、コレージュbド・フランスをまねたコレージュ・ド・ヨコハマをつくる
  4. カルト教団の集団ストーカー対策室をつくる
  5. 宗教を16個に分類して、県民に示す
  6. 大学にスパイ対策研究科をつくる
  7. 県庁にハバナ症候群対策室をつくる

黒岩祐治の公約・政策主張

黒岩氏は「県民目線のデジタル行政でやさしい社会を実現!」を目標に、県政4期目の新たな挑戦として5つの政策を打ち出しました。

  1. 「少子化対策・子ども政策」・・・子育てパーソナルサポート、ネットかけこみ寺、子育て環境の充実、少子化対策基金の充実・強化、医療的ケア児支援強化
  2. 安心安全・危機管理対策・・・デジタル防災の導入、対サイバー攻撃セキュリティ対策強化、防犯カメラの設置促進、水害対策強化、災害時のトイレ対策強化
  3. 産業・地域活性化政策・・・デジタル人材の育成、特区発ロボット・デジタルで産業基盤特化、宇宙関連産業クラスターの形成強化、インバウンド観光強化、脱炭素社会の推進、移住・定住促進
  4. いのち・共生社会政策・・・当事者目線の障害福祉、節電義手の開発促進、ジェンダー主流化の推進、高齢者支援、引きこもりのデジタル支援、犬猫殺処分ゼロ
  5. 未病改善・医療介護政策・・・デジタル活用で全県民未病改善促進、認知症未病改善プロジェクト、介護を科学化する、医療・看護・介護人材の確保、新たな感染症対策の構築、ヘルスケア・ニューフロンテア政策の推進

大津綾香の公約・政策主張

大津氏は「NHKの被害者を救う活動を続けるために政治家女子が生まれて、女性議員を増やすこと、若い方にも政治参加のハードルを下げる活動をしていることを伝えていく」として、

「自分が立候補した方がましだと思う人に、もっと政治の世界に出てきてほしい」、
「神奈川は観光資源が多く暮らしやすい。
 東京で働く人にも住んでもらえるように魅力をアピールしたい」と語り、以下の主張を掲げました。

議会のオンライン化を進め、障がい者や子育て中でも議員になりやすい環境づくり
選挙年齢の拡大
政治へのハードルを下げる
女性の政治参加促進
中小企業の活性化

ある意味、「自分が立候補した方がましだと思う人に、」の公約を果たしているような気もしなくもない・・・神奈川県知事選です。

神奈川県知事選挙への有権者の声

スポンサーリンク

神奈川県知事選挙の2019年の開票結果

前回2019年の神奈川県知事選挙の開票結果は、下記の通りです。

当選 黒岩祐治氏 2251289票  
   岸牧子氏   700091票

黒岩祐治氏の圧勝ともいえるでしょう。

スポンサーリンク

神奈川県知事選挙2023の当選予想は?

今回の神奈川県知事選挙は、現職の3期12年の黒岩祐治氏の県政がどう評価されるかに注目が集まっています。。

前回の神奈川県知事選挙では、

今回も出馬している黒岩祐治氏と岸牧子氏の一騎打ちの構図でしたので、

今回も同じような展開が予想されます。

しかし、黒岩祐治氏のスキャンダルが報じられ、

黒岩祐治氏への有権者の反応が気になるところです。

スポンサーリンク

黒岩祐治氏の謝罪

黒岩祐治謝罪
twitterより

明日発売の週刊誌に、私の過去の男女関係に関する記事が掲載されます。 改めて相手の女性にお詫びしますとともに、自分の行いについて深く反省しております。

スキャンダルな報道が出るや否や、

神奈川県知事候補者の黒岩祐治氏は謝罪をしました。

黒岩祐治謝罪2
https://kuroiwa.com/blog/post-20230405/より

2023年4月5日|知事投稿

明日発売の週刊誌の記事について

明日発売の週刊誌に、私の過去の男女関係に関する記事が掲載されます。

12年前、急に立候補することとなった際、関係を清算しなくてはと、相手の女性と話し合いをいたしました。その後、女性は私の妻に手紙を送ってこられ、妻をも大変傷つけることとなりました。

改めて相手の女性にお詫びしますとともに、自分の行いについて深く反省しております。

今は選挙期間ですので、その結果を踏まえてですが、今後もしっかりと職責を果たしていく所存です。

このような時期に、皆様にご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。

黒岩祐治

投開票日には、神奈川県知事選に注目が集まることでしょう。

投票率も含め、注目していきたいところです。

関連記事:黒岩祐治の学歴がエリートすぎる!早稲田大学でラサール石井と同期か!?

関連記事:岸信千代の学歴や経歴が優秀すぎる!フジテレビ記者から秘書官そして政治家に!

関連記事:岸信夫の家系図から養子の生い立ちが発覚!実母親と育ての母親の結末が衝撃的すぎる!

関連記事:岸信千代の家系図まとめ!母親削除・首相の子孫をアピで炎上中!



スポンサーリンク
こねこのブログ
タイトルとURLをコピーしました