長野県中野市で発生した立てこもり殺人事件で、
青木正道市議会議長の長男・青木政憲が逮捕されました。
青木政憲容疑者はどんな人物だったのでしょうか。
調査していきます。
事件概要
残忍な事件が起きてしまいました。
25日、長野県中野市で警察官を含む男女4人が殺害された立てこもり発砲事件で、長野県警は殺人の疑いで31歳の男を逮捕しました。
殺人の疑いで逮捕されたのは青木政憲容疑者(31)です。25日午後4時半すぎ、中野市江部で61歳の男性警察官に対し、殺意を持って所持していた散弾銃で発砲し、弾丸を胸に命中させて殺害した疑いです。
が立てこもっていたのは中野市議会の青木正道議長(57)の自宅。
青木政憲容疑者は青木議長の息子とみられています
日テレニュース引用
青木政憲のプロフィール

氏名:青木政憲
出身地:長野県
職業:農業
中学校の部活動:野球部
特技:書道
家族構成:父親・青木正道、母親・青木律子、弟1人、妹1人
テレビ番組「めざまし8」内で、青木政憲容疑者の同級生が、どんな生徒だったのかを答えていました。
「ミステリアス」な雰囲気のある感じだったと答えていました。
また書道が素晴らしく、書道のコンクールに学校代表として選ばれていたといいます。
青木政憲のtwitterやインスタは?
青木政憲容疑者のtwiterやインスタグラムを特定することはできませんでした。
31歳ということで、SNSは身近な存在であったと考えられますが、
何か分かり次第追記していきます。
青木政憲さんの職業は、農業と報じられています。
父親の青木正道さんは同僚の市議に息子が「アイスクリーム店』をやることを話していたといいます。
同僚の男性市議は昨年、青木さんが新店舗のオープンについて「息子がやるんだ」と話すのを聞いた。登記簿によると、昨年11月に長男とみられる名義で資金を借りるため、自宅の不動産を担保にした形跡があった。
中日新聞より引用
父親の青木正道さんは、様々な事業を展開するやり手という報道がありました。

旧軽井沢に1号店を出店し、多くの方で賑わっていたようです。
中野市に2店舗目を出店し、奥様と長男が運営していたようです。
複数の関係者の話を総合すると、息子2人と娘1人がおり、このうち長男と青木さんの妻が運営に関わっていた。
中日新聞より引用
旧軽井沢のお店のインスタグラムに、2店舗目のお祝いの投稿がありました。

律子さん、まーちゃん、正道さんおめでとうございます。
開店を祝うコメント内に、『まーちゃん』という記載がありました。
青木政憲さんのことを指していると推測されます。
『まさのり農園は』13代続く歴史のある農園のようです。

13代続く果樹園「マサノリ園」が“完熟果実をそのままお届けして、日本の季節感を伝えたい”と開いたジェラート店。
土作りからこだわった果実を惜しみなく使い、フレーバーに余分な甘みを加えていません。桃やシャインマスカットなど旬のフレーバーは、想像をはるかに超え
るほどフルーティー!巨峰を使ったラムレーズンも贅沢な味わいです。
色鮮やかで自然な甘み、人気があったのもうなずけます・・・
悲惨な事件を起こし、一体、何があったというのでしょう。
自宅に立てこもり、家族は殺さず、4名を死亡させた青木政憲容疑者。
動機について分かり次第、追記していきます。
関連記事:【顔画像】青木正道の息子(長男)のSNSは?アイスクリーム店のインスタ特定!?
関連記事:【顔画像】宮本武文の現在は?逮捕歴が5回!?巨人時代の成績や年棒は?